『FukuokaHarvestⅢ』
今年もHeavenMonkey様にお声がけいただき、UittaDollサイズのケープなどを委託させていただきます。
今回はお手ても動くFullyタイプのドールでも使えるアイテムもいくつか制作しました。
まずはエプロン。胸当てタイプのものと、ギャルソンタイプの2種類です。

ギャルソンタイプはバックルで、胸当てタイプはリボンで結んで固定する仕様になっています。


ギャルソンタイプはバックルのお色を銀と金の2種類ご用意しました。
![]() |
![]() |
胸当てタイプはリボンを長めにとってあります。
オーナー様ご自身が、結びやすい長さにカットしてご使用ください。
リボンの切り口には、ほつれ止め(100均で販売されているもので大丈夫です)を付けるとほつれてこなくて安心です。
![]() |
![]() |
フードケープも2種類作ってみました。
くつした猫さんが着ているフードは、Fullyタイプの子でも着用可能なフードケープです。
お手々の分だけケープの身頃が大きくなっています。




それぞれ3つずつ制作しました。

![]() |
![]() |
![]() |

![]() |
![]() |
![]() |
こちらのケープはFullyタイプの子は着用できませんが、新たに衿だけフワフワのケープを作ってみました。
どのデザインも、襟元のボタンと糸ループで留めて着せる仕様です。



![]() |
![]() |
![]() |

![]() |
![]() |
こちらは定番のミリタリー風ケープ。
Fullyタイプの子が着られるお手々が出るタイプのものは、ミリタリー風コートとして制作しています。


ミリタリー風コートは、お手々が動かないタイプの子も着用可能です。
ケープと少しシルエットが異なります。(イヌのドールが着用しているのがミリタリー風コートです)


ミリタリー風ケープ、ミリタリー風コート、どちらも3カラー展開です。

![]() |
![]() |
![]() |

![]() |
![]() |
![]() |
HeavenMonkey様には今年もお声掛けいただき、感謝いたします。
イベントは実際に見て、手に取っていただけるとても貴重で楽しい機会ですよね。
素敵なイベントと楽しいドールライフの一助となれますように……!





























コメントを残す