『Misskitty 男の子和装<受注>』
我が家のMissKittyは男の子設定です。
なので、これまで作って来たMissKittyサイズのお洋服もユニセックスな雰囲気なものばかり作ってきました。
今回は和装ですが、一応男着物っぽい仕立てになっています。
当方和裁を習ったわけではないので、本格的なものではありませんが、なるべく着付けが簡単なように考えて作ってみました。
まずは単着物。着物というより浴衣っぽい雰囲気です。
インにシャツを着せて書生さんっぽく着せたいと思って作ったので、あえて半襟など着けていません。
帯はベルクロ着脱の作り帯になります。
書生さんスタイルを目指すということで、袴はマスト!
行燈袴と馬乗袴の二種類制作しました。
サイズ的に本物のように着せ着けることが難しいと思ったので一工夫……
腰に装着する「腰当てパーツ」を作って、袴の紐を引っ掛けたりできるようにしてみました。
行燈袴の場合は、普通の単着物の裾を少し折って短めにすると良いです。
後ろの紐も前で結んでから同じパーツに挟み込んで、袴の内側に引っ張って留めると簡単です。
これは行燈袴
馬乗袴はキュロットスカートのようになっているので、着物も丈が短い方が着せ着けやすいと思います。
なので、二部式の単着物を作ってみました。
帯の下で分割するようになっています。
馬乗袴を着せる時は、同じように「腰当てパーツ」を装着して、紐を挟み込むようにすると簡単です。着せ方は同じです。
こちらは馬乗袴を着ています。
立ち姿では行燈袴とあまり差が無いかも……^^;
Misskittyはボディがとても華奢なので、和装の時は補正を入れた方が綺麗に着せられると思います。
自分で梱包材のクッションなどを巻き付けて補正する方法もあるのですが、なるべく簡単に着せたくて、着せるだけの補正インナーも作ってみました。
補正を入れたい部分にドミット芯を入れて縫っています。前アキでベルクロ着脱。
着せていてずり上がってきた時にすぐに引っ張って直せるように、二部式の上を着せた時に少し下に出る長さにしてあります。
こちらは普通のタイトなハイネックのタンクトップ。
アキ無しです。履かせているハーフレギンスもそうですが、一枚着せてから着付けると、ずれにくくて着せやすいので……
ハーフレギンスとハイネックタンクは、和装じゃなくても使えると思います。
*******************************************
MissKittyの和装は受注制作です。
基本のセット→「単着物 (帯含む)or 二部式着物(帯含む)」+「行燈袴 or 馬乗袴」+「腰当てパーツ」
着物と袴はどういう組み合わせでも選択していただけます。組み合わせ方で金額が変わりますが、カートの仕様で細かい設定が出来ないため、一番安価な組み合わせの金額設定で受注可能数をカートに入れておきます。
細かい金額や生地の事などは、受注確定後にご相談させてください(それぞれの金額は、カートの詳細に明記しておきますので、オーダーの参考になさってください)
<着物>
スナップで一か所固定するようになっています。
二部式は上下共にスナップを付けてあります。
単着物+帯(作り帯) |
二部式着物+帯(作り帯) |
<袴>
平置きしても差がわかりにくいのですが、馬乗袴は左右の脚を別々に入れるようになっています。
※どちらも黒っぽい生地で作ったので、レタッチしてわかりやすくしてあります。
馬乗袴 |
行燈袴 |
<腰当てパーツ>
着物と帯は以下の生地から選択していただきます。
着物に関しては、市販のカットクロスで一着取れることが確認できているので「どうしてもこの生地で作りたい!」という方はご相談ください。
梟 | 矢羽根 |
桐の葉 |
星座(シャツコーデュロイ) |
市松 |
エスニック |
縞 |
袴は以下の生地から選択していただきます
黒 |
灰 |
紺 |
茶 |
これに、オプションで「ワンタッチ・あんこ」「ハイネックタンク」「ハーフレギンス」を追加でオーダーしていただけるようにしたいと思います。
オプション用のカートは別に設定するので、そちらからカートに入れるようにしてください。
※オプションだけの個別オーダーは受け付けません。
<ワンタッチ・あんこ> ベルクロ着脱の補正用インナーです。 |
<ハイネックタンク> 細身です。ヘッドを外して着せる仕様です。 |
<ハーフレギンス> 細身です。下からゆっくり履かせてあげてください。 |
こういう形の受注は初めてで不手際等あるかと思いますが、お気に召していただけましたらよろしくお願いいたします。
不明な点はオーダー前でもお気軽にお問合せください。
コメントを残す