2018-04-26

『粒ポシェット』の作り方

プレゼント企画のために制作したかぎ針編みのポシェット。
編み物のスキルが低い私でも、割と簡単に編めるお手軽仕様なので、作り方を公開してみようと思います。
小さすぎるminipanguin!をお迎えして「無くしそう!!」と思っている方や、小さなドールのポシェットを自作したい方は、ぜひ作ってみてください。
まさかいらっしゃらないとは思いますが、この編み図を使って製作したものの販売とかはご遠慮くださいね。

まず、材料はこちら。

刺繍糸です。
1カセ8mで売られていると思うのですが、ほぼ1カセぴったりで本体を一つ編むことができます。
使用したのは2mmのかぎ針です。
私はかぎ針編みをする時、かなり目を詰めてギチギチに編む癖があるので、緩めに編む方は1カセでは足りないかも……
蓋部分を編むためには、別のカセを用意します。
つまり、2カセで制作できる(ハズ)ということです。
刺繍糸は色も豊富なので、糸選びがまず楽しいかも♪

本体部分の編み図になります。

 

これが蓋の編み図

ピコット部分にビーズを通して蓋を閉めることができます。
編み目が緩めの方は、ピコットが3目でも大丈夫だと思います。
両方編みあがったら、本体に蓋を留め付けます。

ストラップ部分に使った材料はこちら。
(パーツクラブ様に、パッケージの写真をアップする許可をいただいています)


カニカンは一番小さいものを。
リングは丸カンではなく、輪に切れ目がないものを使いました。
リングにカニカンを通して、サイズを調節できるように考えてリングとチェーンを選択しています。
写真には写っていませんが、ピコットに通して蓋を閉じるためのビーズは、4mmのケシパールです。
あと小さな丸カンが必要。

 

リングをこんな感じで縫い留めます。
縫い留めに使用したのは刺繍針です。
リングに丸カンでチェーンを留め、チェーンの反対側にはカニカンを留めます。
チェーンの長さは12cmで制作しましたが、ドールに合わせて調節してください。

 

ケシパールは刺繍糸をバラして1本取りにしたもので、本体に縫い留めています。
ケシパールには刺繍針は通らないので、普通の木綿針を使用します。

これで完成です。

 

<アレンジ例>
チェーンを使わず、リュックタイプにしてみました。
本体の形がアレなので、山菜でも採りに行きそうな雰囲気になりますが……^^;
本体部分を一段多めに編んで、少し長めに制作。
リュックのストラップは、刺繍糸2本取りの鎖編みです。

作り方の質問等ありましたら、可能な限りお答えいたします。
皆様のドールライフの助けになれば幸い。

みんなで作ってみんなで幸せになりましょ~♪

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください