2015-08-22
『エマイユさんのアトリエ』
お迎え当初から計画があったエマイユさんのアトリエ、
やっと作ってあげることが出来ました

やっと作ってあげることが出来ました

エマイユさん、実はお針子さんなのです。
テーラーです!

テーラーです!

棚に入っている糸巻は、一つずつ削って手持ちの糸を巻きつけてあります。
アイロン台も作りました。必需品だからね♪

アイロン台も作りました。必需品だからね♪

棚の中はまだ収納できそう。
箒もきちんと装備。

箒もきちんと装備。

エマイユさんに入ってもらいました。

「これでようやく仕事に集中できるの!」

「これでようやく仕事に集中できるの!」
「L字の机は使いやすいぞよ?」

エマイユさんが座っている椅子、100均のウッドクラフトなんですが、
エマイユさんの足の長さに合わせて、少し低く調整しています。「電話もグレードアップじゃ!」

電話台も100均のウッドクラフトです。

エマイユさんが座っている椅子、100均のウッドクラフトなんですが、
エマイユさんの足の長さに合わせて、少し低く調整しています。「電話もグレードアップじゃ!」

電話台も100均のウッドクラフトです。
この電話は、叔母からのいただきもの。
クリスタルなのかガラスなのか不明なのですが、
私が小さいものが好きだということで、いただきました。
最初から少し欠けている部分が有ったりするのですが、お気に入りです。
トルソーはどうしても欲しくて作りました。
本体は粘土です。
一応豆ピカソの体型に合わせて作ってあります。
トランクルームを作る時に気を付けているのは、そのトランクに全てが収納できるように作るということ。
今回も、もちろん全て収納できます♪
タグ: DEAR beans
関連記事
コメントを残す